![]() |
Carl Zeiss Zena Tessar 50mm F2.8, 自作レッドスケールフィルム(フジカラー100ベース) |
非日常感あふれる写りが魅力のレッドスケールフィルム
ちょっと前、フィルムを購入しようと思ってB&Hのサイトを見ていた時、
「Lomography Redscale XR」という不思議なフィルムを発見した。
そのフィルムで撮影すると、赤・オレンジ・黄色を中心に構成された不思議な写真が撮れるとのこと。
現像も、特殊なものではなく一般的なC-41で良いらしい。
欲しい!と思ったのだけど、欠品・再入荷未定の表示。
残念。
ところがちょっと調べてみると、このレッドスケールフィルム、
市販のフィルムを改造することでわりと簡単に作ることができることが判明。
それなら話が早い。早速やってみた。
作り方
そもそも、レッドスケールフィルムってなんだろう。
何のことはない。普通のカラーフィルムを裏返しただけのものだ。
通常、光が当たる方から順に「青-緑-赤」の順に並んでる感光層が、
フィルムを裏返すことで「赤-緑-青」の順になる。
物凄く簡単に説明すると、通常は一番奥にある赤い層が表に出てくるので、赤い写真が撮れるということらしい。
※正確には青-緑の間にイエローフィルタ層があったり、それぞれの層の感光する波長が…
とかいうのもあるらしいけど難しいことはよくわからない
では、どうやってフィルム裏返しの状態で使うのか。
裏返しの状態にしてパトローネに巻き直せばいい。
とても簡単。
用意するもの
・レッドスケール化したいカラーフィルム
※レッドスケール化すると感度が2段ほど落ちるのでちょっと高感度のものが良い
今回はネガでやったけどポジでもできるらしい
今回はネガでやったけどポジでもできるらしい
・パトローネを使うための捨てフィルム
※次回からは作業後に残ったパトローネが再利用できるので、捨てるのは初回のみ
・カッター
・定規
・セロハンテープ
・ダークバッグ
※無ければ部屋の電気を消して布団をかぶればできるらしいけどあったほうが安心
作り方
①パトローネを使うための捨てフィルムを全て引き出し、根本をちょっと残し垂直にカットする。
②レッドスケール化したいフィルムのベロの部分を垂直にカットする。
③カットした2つのフィルム面を、裏と表が合わさるようにセロハンテープでつなぐ(色の濃い方と薄い方が並ぶようにする)。
斜めになっているとこの後の巻取りが上手くいかないので、まっすぐつなぎ合わせること!
④これをダークバッグに入れ、捨てフィルム側のパトローネの芯を回し、
レッドスケール化するフィルムを全て捨てフィルムのパトローネ内に巻き取る。
このとき光が入るとフィルムが感光してしまうので要注意!
⑤全て巻き取ったら、レッドスケール化する側のフィルムが入っていたパトローネに
数cmのフィルムを残すようにして、垂直にカットする。
※ちょっと残すことによって、次回作成時にパトローネが再利用できる
⑥出来上がったレッドスケールフィルムの先端をベロの形にカットし、完成!
注意点
・通常通りC-41現像が可能とはいえ、お店によっては現像を受け付けてない場合あり。
現像に出す前に、必ずお店に確認しよう。
・出来上がったレッドスケールフィルムは、元のフィルムより2段程度感度が落ちる。
そのまま使うとかなりアンダーになるので、露出はオーバー気味で使おう。
白飛びしにくいので、かなりオーバーでも平気。
・仕上がりの色は、アンダーなほど赤が強く、オーバーだとオレンジ〜黄になる。
被写体の色は、緑は少し出るが青はほとんど出ない。
青い被写体を撮るときはその辺考慮すること。
白飛びしにくいので、かなりオーバーでも平気。
・仕上がりの色は、アンダーなほど赤が強く、オーバーだとオレンジ〜黄になる。
被写体の色は、緑は少し出るが青はほとんど出ない。
青い被写体を撮るときはその辺考慮すること。
作例
フジカラー100で作ったレッドスケールフィルムでいろいろ撮ってみた。
![]() |
Steinheil Munchen Cassaron 40mm F3.5 |
![]() |
Steinheil Munchen Cassaron 40mm F3.5 |
![]() |
Steinheil Munchen Cassaron 40mm F3.5 |
![]() |
Steinheil Munchen Cassaron 40mm F3.5 |
ホラー感・異世界感がすごい。
![]() |
Steinheil Munchen Cassaron 40mm F3.5 |
![]() |
Super-Takumar 135mm F3.5 |
![]() |
Steinheil Munchen Cassaron 40mm F3.5 |
![]() |
Steinheil Munchen Cassaron 40mm F3.5 |
![]() |
Steinheil Munchen Cassaron 40mm F3.5 |
0 件のコメント :
コメントを投稿