ブラジル原産の帰化種「ヤサイゾウムシ」に出会った話

ブラジル原産の帰化種「ヤサイゾウムシ」に出会った話

ヤサイゾウムシ

太めの口吻とややコロッとした体型が可愛らしい

先日、いつものように虫を探していると、手すりの上を見たことのないゾウムシが歩いているのを発見。
大きさは10mm程度と(ゾウムシにしては)けっこう大きめ。
口吻は太めでやや短い。
体型は、適度に丸みがありコロッとしている。

見た目がとても好みだったので、優しくつまみ上げてじっくり観察してみた。
  ※あまりにも可愛かったのでtwitterのアイコンにしてしまった

目が可愛い
手袋の上に乗せてみた
可愛い、可愛くない?
ベローズを限界ギリギリまで伸ばして写真を撮ったり、軽くつついて反応を見たり、手袋の上を歩かせたり。

観察してみると、動きは(ゾウムシにしては)速めでよく歩く。
つついても擬死はしなかったが、たまに動きが止まる。

夢中で眺めていたら、気付いたときには30分も経過していた。
とりあえず元いた場所にリリース。

で、何のゾウムシかな?と思い調べてみる。
図鑑とかを軽く見てみるも、それっぽいのはいない。

ちょっと焦りつつも、googleの画像検索で調べてみるとぴったり該当するやつを発見。
ブラジルの原産の「ヤサイゾウムシ」というやつ。
どうりで図鑑に載ってないわけだ。
特徴は、背中の白いハの字模様。

ハの字模様
背中にハの字模様が

ググってみた情報をまとめると以下の通り。

  ・ブラジル原産で、日本では1942年に初めて確認された
  ・日本には定着していて、帰化種(元の生態系に影響を及ぼさず定着した種)扱い
  ・日本にいるやつは全てメスで、単為生殖で増えている
  ・多くの種類の野菜を食べる害虫だが、農薬に弱いため通常はそんなに問題にならない
  ・...が、無農薬栽培だと厄介なこともある
  ・日本全国に分布するが、個体数はそんなに多くない
  ・夜行性で、昼間はあまり見つからない

全然知らなかった。勉強になったぞ。

よく考えてみると、見つけた場所は家庭菜園のすぐ横。
そこの野菜を食べていたのかも知れない。
夜行性らしいので、今回見つけることができたのはわりと運が良かったのかも知れない。



0 件のコメント :

コメントを投稿