2019年1月20日
考えてること 食べ物・料理
なかほら牧場の牛乳が美味しすぎたので日本の困った牛乳事情について考えてみた
日本の牛乳事情はかなり特殊 この前、岩手の自然放牧の牧場「なかほら牧場」の牛乳を買ってみた。 値段はとても高価だけど、これがすごく美味かった。 松屋銀座と日本橋高島屋に直営店があるので、気が向いたらまた買ってみようと思う。 で、久々に美味しい牛乳を飲んで...
2019年1月18日
飲食店 喫茶店以外
芦ノ湖 湖尻 「湖亭」ビーフシチュー
売り切れ次第終了の本格シチュー&カレー屋さん 先日、初めて箱根に行った。 旅行というと、一番の楽しみは食事。 …なのだけど、箱根みたいな有名観光地では飲食店選びが結構難しい。 お店自体はいっぱいあるが、「値段の割に内容が…」というハズレのお店もあるという...
2019年1月13日
メンテナンス 日用雑貨
お洒落なたわし屋さん「亀の子束子谷中店」に行ってきた
シンプルだが奥の深いたわしの世界 普段、何気なく使ってる「たわし」。 何かを洗うためのメンテナンス用品でしかなく、それ自体が決して主役になるものではない。 しかし、これがなかなか奥が深い世界。 素材もシュロ、パーム、麻等々いろいろあり、用途によって使い分ける...
2019年1月11日
インドネシア バリ神山 シティロースト -- 焙煎記録
初めて焼く非ロブスタ・非マンデリンのインドネシアはさっぱりとした苦味系 ※昨年末に焼いた豆の焙煎記録。 インドネシアのコーヒーは、ほとんどがロブスタ種。 数少ないアラビカ種では、スマトラ式精製のマンデリンが有名。 なので「インドネシアのコーヒー」といえば...
2019年1月2日
紅茶
リーフルダージリンハウス 福袋(ヒマラヤンスペシャル)
2019年もリーフルの福袋を購入 2017年(シルバー)はこちら 2018年(ブラック)はこちら 今年もリーフルの福袋を買ってきた。 これで3年連続。 今回のリーフルの福袋はラインナップが例年と異なる。 いつもの ・ブラック ・ゴー...