
2017年11月26日
IT関連 Linux Windows デジタルフォレンジック
【デジタルフォレンジック】タイムスタンプの改ざんを見破る方法(NTFS&ext4想定)
あーもう(タイムスタンプが)めちゃくちゃだよ タイムスタンプを変えるのは簡単、でも(大抵の場合)証拠は残る ある程度のITスキルを持っている人なら、たぶん当たり前のようにやっているであろうタイムスタンプの変更。 体裁を整えるためであれば問題ないのだけど、 マ...
2017年11月21日
焙煎記録
ボリビア カラナビ アセンシオ・ティコナ ハイロースト -- 焙煎記録
アセンシオ・ティコナさんのコーヒーは奥行きのある美味しさ 私が普段購入するコーヒー生豆は、 \1,000〜1,500/kg くらいの価格帯の物が多い。 少し高いものを買う時でも、だいたいが\2,500/kg 以内。 なので、必然的に単一農園物(シングルオリ...
2017年11月18日
イベント 飲食店 喫茶店以外
かつしかフードフェスタ2017に行ってきた
悪天候だったけど結構賑わってた 葛飾区史上最大規模のフードイベント 葛飾区の新小岩公園で開催されている、「かつしかフードフェスタ」に行ってきた。 かつしかフードフェスタは2014年に始まった割と新しいイベント。 開催時期は、毎年11月の真ん中らへんの土日。 ...
2017年11月16日
イベント 雑記 野鳥
JBF (ジャパンバードフェスティバル) 2017 に行ってきた
motif工房さんのヒヨドリ & ハルナの鳥コウ房さんの モフバード オオバン 年に一度の鳥の祭典 年に一度、11月に千葉県の手賀沼で開催される日本最大の鳥のイベント 「ジャパンバードフェスティバル 2017」に行ってきた。 なので、内容を簡単にご...
2017年11月12日
カップ
ウェッジウッド ジャスパー (Dancing Hours)
Wedgwood Jasperware Dancing Hours ウェッジウッドの代表作 ジャスパー デパートの食器売り場とかで、一際目を引くのがウェッジウッド ジャスパー。 マットで優しい色合いと白のレリーフが美しい。 ずっと欲しいと思っていたのだけど、 ...
2017年11月11日
飲食店 喫茶店
手賀沼 「numa cafe」
シングルオリジンコーヒーはこの中から選ぶ 手賀沼ほとりの隠れ家カフェ 先日、手賀沼で開催されたジャパンバードフェスティバル2017に行ってきた。 その時、ランチに立ち寄ったのがこのnuma cafe。 このお店があるのは、手賀沼のなかでもやや辺鄙な場所。...

2017年11月8日
写真 写真の撮り方
夜の両国ジャンクションを撮影してみた
Kiev60, Zodiak8 30mm F3.5 Lomo100 夜のジャンクションはきれい 「ジャンクション夜景」という撮影ジャンルがあることを知ったので、 ちょっと前に撮りに行ってきた。 向かった先は両国ジャンクション。 隅田川脇、南北に長く続...
2017年11月4日
インド・ネパール料理 飲食店
稲荷町「ハリマ ケバブ ビリヤニ」 ビリヤニセット(ホクホクチキンビリヤニ)
スパイシーだけど上品な味のビリヤニ 普段あまり歩かない道を散歩してみると、 思いがけず美味しいお店を見つけることができたりするもの。 合羽橋道具屋街に用事があり、 気まぐれで上野駅から歩いてみたときに発見したのがこの「ハリマ ケバブ ビリヤニ」。 場...